テンプレ
■受験校名(性別・第一志望か)
■(あれば)併願校
■合否
■塾名(コースも)
■受験当日、合格発表後の感想など
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1
平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目
物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
小6の時からジュニア数学オリンピックのメダルに次ぐaaランクに名前があります。
全国頂点の中学校3年まで対象のジュニア数オリに小6で名前掲載って・・
算数じゃないんですよ数学ですよ。小学時代に高校数学をすべて終わらせた才女。
頭脳王3回目の出場は廣海さんに並ぶ最多記録。
桜陰中学から公立中学へ転校するという異色の経歴の持ち主。
中国女子数学オリンピックで金メダリストとなり、国立高校から東大理3へ楽々現役進学。
この年、都立から東大医学部・理Vに受かったのは国立高校の葛西さん1人だけ。
2013年の頭脳王予選エクストラステージでは、記憶力、計算力、数理能力で圧倒的な実力を見せた。
2014年は準決勝進出間近だったが、まさかのミス。水上颯さんのライバル。